FQ777 FQ17W ドローン
- 2017.08.25
- ドローン

本日おすすめいいもの製品はこちら
「FQ777 FQ17W ドローン」
ドローンも色んな種類がありますが、こちらのタイプは
折り畳みができてコンパクトになるタイプになります。
セット内容
FQ777 FQ17Wドローン本体
コントローラー
バッテリー
予備のプロペラ*4
バッテリー充電用ケーブル
収納ポーチ
ドライバー
説明書
製品仕様
ブランド名:FQ777
モデル:FQ17W
アイテム名:ミニ折りたたみ式ポケットRCドローン
内蔵ジャイロ:6軸
チャンネル:4CH
リモートコントロール周波数:2.4GHz
コントローラモード:モード2(デフォルト)/モード1
主要材料:ABS
制御距離:約50m
バッテリー:3.7V 300mAhリポバッテリー(同梱)
バッテリーサイズ:32 * 19 * 7ミリメートル
コントローラのバッテリ:3 *単4電池(含まれていない)
フライング時間:6-8分
充電時間:約40分
カメラ:0.3MP
製品サイズ(折りたたみ):6.5 * 6.5 * 2.5cm / 2.6 * 2.6 * 1.0in
製品サイズ(展開済み):11.7 * 11.4 * 2.5cm / 4.6 * 4.5 * 1.0in
製品重量(バッテリー含む):45.7g
製品機能
高度維持
自動ホバリングによる高度維持機能がついているので初心者でも安定した飛行が楽しめます。
Wifi/FPV機能搭載
ドローンが撮影した映像を、手元のスマートフォンにリアルタイムで表示できるFPV機能を搭載しています。
ヘッドレスモード機能搭載
ドローンの機首の向きに関係なく、スティックを前後左右に動かすと機体も(どっちを向いていようが)自分から見て前後左右に動きます。
初心者でも簡単に操縦できます。
ワンキーリターン
ワンキーリターンのボタンを押して、ドローンが遅延なく戻ることができ、紛失することはありません。
3D宙返り機能
発信機のボダンを押すだけで、3D宙返りを簡単に実現でき、クールな飛行遊びを体験することができます。
本体
ドローン本体の大きさですが、手のひらサイズです。
正確に言うと、手のひらより小さいサイズです。
FQ777 FQ17Wは折り畳みができてコンパクトになるタイプなので持ち運びにすごく便利です。
厚みもそこまでなく平べったい作りになっています。
使用方法
FQ777 FQ17W本体の四隅から羽を引っ張り出します。
羽はそれぞれ二枚ずつついています。
真ん中に電源ボタンがあり電源を入れると赤と青のLEDランプがつきます。
送信機の電源を入れてペアリングを行います。
リモコンは、スマホなどをセットできるアタッチメントもついています。
送信機の電源は、単4電池を3本使います。
予備のプロペラもついているので、衝突などでプロペラが破損した際にも交換できて安心です。
この大きさなのにカメラまでついているので驚きです。
FQ777 FQ17Wペアリングの仕方
①ドローン本体のスイッチを入れます。
②リモコンのスイッチを入れます。左のレバーを上下の順で入れればペアリングされます。
③その後、左の左キーを押すとスイッチが入りプロペラが回転します。
④左レバーをあげると上昇、下げると下降します。
⑤左十時キーの右を押すと着陸で、自動で下がってきます。
下がってくる途中でも操作は可能です。
まとめ
中型のドローンは持っていますが。それに負けず劣らずの安定感があると思います。
ただ、屋外でする場合はFQ777 FQ17Wは機体が軽いので風に流されないようにうまく操作しないといけないので高くは飛ばせません。
高く飛ばしすぎると操作不能になり一度冷や汗をかきました。
屋内か、体育館などの広い場所での使用には最適だと思います。
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
OUKITEL K6000 Pro スマートフォン sim フリー 2017.09.01