DJI PHANTOM4 の アクセサリー ④COOWOO カメラレンズヒーター 結露対策 レンズ霜よけ 外径59mm~100mm 天体望遠鏡/Canon/Sony/Nikon/SIGMA/SAMYANG/TAMRON デジタル一眼レフカメラ対応 USBケ-ブル1.5M 巻きつけ型 レンズウォーマー 【改良版】 星空撮影 天体観測 夜景撮
- 2018.02.21
- ドローン

本日おすすめいいもの製品はこちら
「COOWOO カメラレンズヒーター」
先日、Phantom4を紹介しましたが、付属のアクセサリー類が欲しくて色々購入してみました。
本格的に純正品のみで構成するとかなり費用がかさみそうだったので
今回は、コスパ重視で選んでいます。
実際どの程度効果があるかなどを素人判断で、検証していきたいと思います。
今回はこちらの製品を見ていきたいと思います
COOWOO カメラレンズヒーター 結露対策 レンズ霜よけ 外径59mm~100mm
さてこの製品ですが、カメラの結露対策用のヒーターなのでドローンとどう関係あるの?っていわれそうですが
今の寒い時期非常に使えます。
まず、Phantom4に限らずですが、寒いとバッテリーの性能が落ちます。
PHANTOM4の場合、バッテリーが15℃以下だとアラームがでて温度をあげてから飛ばして下さいとでます。
そのまま飛ばせないこともないでしょうが、やはり安全のために少しでも温度を上げてからのほうが良いと思います。
製品の方ですが、すごくシンプルです。
USBに接続すると温度があがります。
モバイルバッテリーなどでもいいので屋外でも使えます。
ただし、すごく温まるわけではありませんのでできれば屋内で温めてからか車内で温めてから(外で飛ばす場合)とかいう使い方がいいんじゃないでしょうか。
Phantom4のバッテリーもしっかりまくことができます。
温度としてはほんのり温まる程度です。
温度上昇は少し時間がかかるのが難点でしょうか。
まとめ
COOWOO カメラレンズヒーターいかがだったでしょうか。
必須アイテムというわけではありませんが、寒い時期にはあってもいいなと思います。
カメラだけでなくドローンバッテリーの保温などにも使ってみていいのかなという製品でした。