「DJI PHANTOM4」 VS 「UPAIR ONE」 飛行距離勝負
- 2018.03.06
- ドローン

本日はおすすめではなく、検証です。
「DJI PHANTOM4」と「UPAIR ONE」の実際の飛行距離ってどのくらいなんだろう?
ということで調べてみました。
まず遮蔽物がない海で飛ばした場合と、やや遮蔽物となる山で飛ばした場合で検証します。
その時の条件など少しは違うかもしれませんが、同じ場所から同じ向きに飛ばした場合で見ていきます。
また操作不能となる前にモニターから映像が途切れた段階or途切れてしまいそうになる
ぎりぎりで機体は戻してあるので誤差はあります。
目安程度に見てください。
山で飛ばした場合
PHANTOM4
600m付近で映像が途切れて接続が切れました。
UPAIR ONE
500~600m付近で映像が途切れて接続が切れました。
海で飛ばした場合
PHANTOM4
1500m付近で強風に煽られた為、帰還させました。モニター、送信ともにもう少しいけそうな感じです。
UPAIR ONE
500~600m程でモニター映像が乱れて映らなくなり帰還。
遮蔽物がない状態だと圧倒的にPHANTOM4が飛びますね。
この辺の検証は性能が違うし値段も違うので違って当たり前ですが購入の参考になれば良いなと思います。
飛行距離に関しては、PHANTOM4の勝利でしたが、空撮で海の映像を撮りましたが
PHANTOM4は白飛びしてしまってほとんど撮れていませんでした(私の腕のせいです)
UPAIR ONEの方は広角レンズのため外枠がやや歪んでますがそれなりにきれいに撮れました。
追記
公式サイトを確認して見ましたが、UPAIR ONEは600m程が限界のようでしたので
公式どおりの数値がでたようです。
-
前の記事
NexGadget ドライブレコーダー 7.0インチルームミラー型 大画面 タッチスクリーンドラレコ 1080P Full HD高画質 150広視野角 2カメラ搭載 常時録画 Gセンサー搭載 2018.02.23
-
次の記事
DJI PHANTOM4 UPAIR ONE 購入後 2ヶ月たった感想 2018.03.07