HUION ペンタブレット INSPIROY H610PROV2

本日オススメの、いいものはこちら
「 ペンタブレットINSPIROY H610PROV2」
パソコンなどで、グラフィック作成のために購入しました。
セット内容

充電不要ペンPW100
Mini USBケーブル
ペンスタントPH03
ペン先8本
マニュアル
使用感想

大きさはこんな感じです。
作業領域は、10 × 6.25インチとかなり広め。
左側に、ショートカットキーがついています。
ショートカットの割り振りなどはソフトを入れることで変更することができます。
厚みはよくあるタブレットと同じくらいで、かなり薄くて軽量です。
フラットタイプではなく、ややかまぼこ型で、底には滑り止めがついています。
H610PROV2付属品の電源ケーブルです。
端子のタイプはミニUSBタイプになります。
長さは結構長いので余程離れない限りは大丈夫です。
ペンスタンドです。
ウェイトは入っていないので軽いです。
中に換えの芯が8本入っています。
ペンはやや太めでプラスチック製です。
軽いので扱いやすいです。
描き心地は、軽くてさっと書ける印象です。
特徴
H610PROV2の最大の特徴は、傾き検知機能がついているというところでしょう。
通常のタブレットだと、ペンを傾けてしまうと反応しなくなります。
H610PROV2は、傾き検知機能がついているので、ペンを調整することなく描写できます。
カーソルなどの誤差が少なくなりペン操作がしやすいです。
ドライバ
ドライバに関しては、CDは付属していないので公式HPからドライバをダウンロードする必要があります。
公式にアクセスし、ダウンロードから検索します。
この場合、「H610PRO」で検索してできてきました。
自分の環境に合ったものをダウンロードします。
ダウンロードし、セットアップを開始していきます。
基本、「はい」を押しておけば大丈夫です。
セットアップが済むと、ペンタブレットの設定画面が開きます。
ここの項目で細かく設定などをすることができます。
製品仕様
作業領域:10 × 6.25インチ
解像度:5080 LPI
反応速度:233 PPS
筆圧感度:8192段階
読み取り高さ:10mm
接続端子:Mini USB
OSサポート:Win 10/Windows 8/Win7/Mac OS 10.12.0及び以降
寸法: 360×240×10mm
重量:635g
ショートカットキー:8
ファンクションキー:16個
ほとんどの人気ペイントソフトに対応します。
Photoshop
SAI
CLIP STUDIO PAINT
Illustrator
まとめ
ペンタブレットINSPIROY H610PROV2いかがだったでしょうか。
セット内容としては、最低限そろっているのでパソコンでCG作成とかに興味あるけど、、という方に入門機としてはちょうどいい製品ではないでしょうか。
ごたごたアクセサリなど付属品がついていない分値段が安いです。
タブレットは、個人的感想ですが作業領域が広い方が絶対いいです。
値段は安価な割にはしっかりした作りのいい製品だと思います。
-
前の記事
DNYCF 空陸両用 ドローン 2018.07.19
-
次の記事
MYCARBON Bluetooth5.0 ワイヤレスイヤホン 2018.07.27