通販アプリ「Wish」で、3000円以上がお得なワケ

こんばんは、T1000です。
通販アプリ「Wish」の登録の仕方や使い方、評判を検証しつつ、何度か紹介してきました。
前回は、返金時に知っておきたい事について書きました。
今回は、Wishでの購入時の仕様が変わったようなので、そのことについて書きます。
3000円以上がお得?
3月に入り変わらずWishでの購入を行っていますが、購入画面が以前と違うことに気がつきました。
変わった項目とは
「ご注文¥3000件以上の無料ギフト」と言う言葉
¥3000件とありますが、3000円以上購入と言う意味だと思います。
おまけの内容
3000円以上の購入でおまけを一つもらえる仕様に変わったWish。
いったいどんなものがあるのか期待です。
早速、今すぐギフトを選択をクリック。
大体項目にして、23品の中から選択することができました。
ギフトの中身は日が経てば変わりそうな感じです。
どういうものがギフトなのかと言うと、”基本的に送料以外はかからない無料のもの”が多いようです。
金額にすると200-300円程度でしょうが、タダでもらえるのはありがたい。
今まで6000円とかまとめ買いしていた人は、3000円×2回にわけて購入し二つギフトをゲットすると言う、さらにお得な買い物ができます。
このシステムがいつまで続くかはわかりませんが、長く続いて欲しいものです。
まとめ
通販アプリ「Wish」で、3000円以上がお得なワケいかがだったでしょうか。
3000円以上でおまけ一つというなかなか太っ腹な仕様に変更されたWishですがさらに最近は
毎日何かしらのクーポンセールを行っており最低でも5%オフで購入できてしまいます。
日本での認知も少しずつされてきたからでしょうか、日本向けな製品もちらほら増えてきました。
購入まではしなくても、見ているだけで飽きないですね。
また何かあれば追記していきたいと思います。
拝読ありがとうございました。
-
前の記事
通販アプリ「Wish」で、返金時に知っておきたい事 2019.01.30
-
次の記事
おなまえおうこく 大容量766枚 算数セット お名前シール 2019.03.16