VANBAR 4K 手ぶれ補正付アクションカメラ VB-01

本日オススメの、いいものはこちら
「VANBAR 4K 手ぶれ補正付アクションカメラ VB-01」
VANBAR VB-01アクションカメラは手ブレ補正付きのアクションカメラ本体に、GoProがオプションとしている細かなアタッチメントなどあらゆるアクセサリーがセットになっています。
コンパクトなキャリングケースもついているので、パーツの収納や持ち運びに困ることはありません。
セット内容
1x【VB-01アクションカメラ】本体 2x1350mAh電池 1xヘッドバンド 1xリモコン 1x収納バッグ 1x日本語マニュアル
アクセサリー
1x充電/防水ケース 1xマウントフレーム 5xマウント 2x改良式粘着台座 1x自転車レバー用台座
1xクリップ台座 1xリュック用クリップ 1x非常用音声透過ケースカバー
1xリモコン腕バンド 2x粘着式バンド 1xレンズ専用無塵布
2x弾性取付バンド 1x結束バンドセット 2x交換用粘着パッド
バッテリーが初めから2つ付属している点と、テリバッー容量が1350mAhと一般的なアクションカメラ(900-950mAh)と比べると向上しているのがポイントです。
使用感想
今回は、動画撮影のためにアクションカメラを購入。
ケース付で、付属のアクセサリーも多数ついていて、4k撮影対応、手ぶれ補正付という条件で探しました。
高価な物だとGoproなどが有名ですが、お値段が高め。
入門用でフルセットに近く値段も手ごろなアクションカメラがこれでした。
大きさとしては、よくあるタイプのアクションカメラです。
正面にはVANBARのロゴ。4K EISと表記されています。
EISとは、Electric lmage Stabilizationの略で、自動電子式手ブレ補正のことを言います。電子手ブレ補正(EIS)は、電子処理を用いた画像技術で、撮影された画像を比較して合成することでブレを抑え、デバイスの揺れを補正します。それに対して光学式手ブレ補正は補正レンズが動き光軸を調節するものです。本機はレンズが動くわけではないので電子的に合成しブレを抑えます。
本体を見ていきます。ボディはプラスチック。重さは非常に軽量です。
レンズは、170°魚眼レンズ搭載、非常に広い範囲の風景も楽々にレンズに収められます。
充電はマイクロUSBケーブルで行います。
記録メディアは、マイクロSDカード32Gbまで対応しています。
VB-01のポイントとして、ケースに入れたままの状態で充電が可能ということ。
従来のアクションカメラでは、ケースからカメラを取り出して充電するか、バッテリーをはずすかのどちらかでした。
VB-01は、ケースからはずすことなく専用のケーブルで充電を行うことができます。
つまり、充電をしながらの撮影が可能になったということです。
サイクリングなどの長時間撮影の場合などに役に立ちそうです。
バッテリーは1350mAhのものが2つついているので、よほど長時間撮影しない限りバッテリー切れの心配がありません。
サイドには、Wifiボタン。専用のアプリを使用することで遠隔撮影や画像の転送などを行うことができます。
電源を入れるとこんな感じです。モニター部分はタッチパネルになっています。
撮影モードは4k/30fps、2.7k/30fps、1080P/60(30)fps、720P/120(90/60/30)fps
もちろん、スロー撮影にも対応しています。
スローの場合は、720pで120FPSまで対応しています。
手ぶれ補正機能はデフォルトではオフになっているので、使用する場合はオンにしないといけません。
撮影モードの設定は、初期画面の下の部分をスライドすることでメニューを開くこともできます。
一覧で表示されるのでわかりやすいです。
電源のオンオフや、wifi接続などもタッチパネルから行うこともできます。
撮影モード
●ループ録画: このモードで、設定された時間(3/5/10分)ごとに一回録画開始/停止して循環的に録画します。
●車載モード: シガーソケットで給電すると、エンジンのオン/オフにより、自動的にパワーオンして録画/録画中止してパワーオフになります。
●スローモーション: 撮影した動画が(2/4倍)低い速度で再生されます。
●タイムラプス: 早送り動画のように長時間の映像を数分あるいは数時間に短縮することができ、日常記録、天気観察、植物育成記録などに適用!
●自動写真撮り: 数秒をカウントダウンしてから、写真を撮ります。自撮りなどに適用!
●連続自動写真撮り: 数秒ごとに1枚の写真を撮り続けて、自撮りの場合、自由にポーズを変えながら写真撮影可能!
●連続写真: 短時間に3/5/10枚の写真を迅速に連続撮影します。
●ケース内モード: ケース内でタッチ操作が使用不可になりますのでこのモードをお使いください。このモードでボタンの長押し命令が有効になります。
製品仕様
●液晶画面:2インチタッチパネル
●レンズ:170°広角レンズ
●システム言語:日本語、英語、簡体/繁体中国語、韓国語、ロシア語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語な ど対応
●録画解像度:4k/30fps、2.7k/30fps、1080P/60(30)fps、720P/120(90/60/30)fps
●動画ファイル格式:MP4
●写真解像度:20M/16M/12M/8M/5M/2M
●メモリーカード:32GBまで対応
●光周波数:自動/50Hz/60Hz
●電源:5V/1A
●電池:1350mAh*2個
●録画時間:1080Pで約2時間
●充電時間:約2時間
●サイズ:59*41*29mm
●動作温度:-10~+55℃
まとめ
VANBAR 4K 手ぶれ補正付アクションカメラ VB-01いかがだったでしょうか。
今回は、本体を見ていきましたが、次回付属のアクセサリと撮影したものを見ていこうと思います。
軽く撮影してみた感想ですが、扱いやすく反応も良好でした。
手ぶれ補正がどの程度有効かなども、これからみていきたいと思います。
セット内容も充実しているので、ばらばらに集める必要もなく入門機としてもコスパ良好だと思います。
-
前の記事
POWOBEST 20000mAh ソーラー パネルタイプモバイルバッテリー 2019.05.20
-
次の記事
Jeemak デュアル ドライブレコーダー 2019.07.24