HIMOX 空気清浄機

本日オススメの、いいものはこちら
HIMOX 空気清浄機こんな人にオススメ
①ホルムアルデヒドなど、部屋の有害ガスを低減したい人
②部屋を除菌・消臭しながら花粉対策もしたい人
③アロマの香りに癒やされたい人
④ペットの匂いが気になる人
⑤空気清浄、マイナスイオン発生搭載機能を求める人
⑥ハイスペック&ミニサイズ・コンパクトさを重視したい人
セット内容
●1x空気清浄機本体
●3xアロマ用フィルター
●1x多言語取説(日本語対応)
使用感想
花粉症対策のために今回購入しました。
大きさは、円筒形で思っていたより大きめサイズでした(ゴミ箱より少し大きい)
重さは1.8kgと少しずっしりしています。
底に滑り止めにゴムも3つついているので、テーブルなどに置いた時の安定感は良いです。
下部から吸入し、上部の方から噴出するタイプの空気清浄機で、アロマオイルなどをフィルターに滴下することでアロマデフューザーとしても使えます。
アロマ滴下の部分はこんな感じで、簡単に外せます。
フィルターの予備は3つついているので古くなれば交換できるので安心です。
底の部分をスライドさせて開けるとフィルターが入っています。
フィルターは最初ビニールに入っているので開封してから使用します。
かなり目の細かい蛇腹状のフィルターです。
フィルターは消耗品なので6-8ヶ月毎での交換が良いようです。
交換などはワンタッチではめるだけなので簡単でした。
電源はコンセントから取ります。コードの長さも十分だと思います。
使い方はシンプルで電源ボタンを入れるだけです。
ボタンはタッチボタンになっていて、最初長押しで起動します。
風量は三段階から選択できます。デフォルトだと弱になっています。
タイマーは4時間か8時間のどちらかを選択できます。
動作音は個人的には弱と中はほとんど気にならないレベルです。
特に弱はついてるのかついてないのか位気になりませんでした。
強になるとやや音が気になる人もいるかもしれませんがエアコンの送風音程度だと思います。
説明書も日本語で書かれているので安心ですが、読まなくても大体はわかると思います。
最後に大きさ比較。500mlのペットボトルを置いています。
卓上で使うにはやや大きめなので床に置いて使ったほうがよさそうですね。
素材:ABS&メタルサイズ:φ170* 232mm
重さ:1.8kg
適用床面積:10-15畳
消費電力:17W
動作音
まとめ
HIMOX 空気清浄機 いかがだったでしょうか。
花粉対策やハウスダスト対策になれば良いなと思い購入しました。
大きさもコンパクトでシンプルなデザインなのでどこに置いていてもよさそうです。
小さい赤ちゃんがいる家庭などにもオススメできると思います。
-
前の記事
Jeemak デュアル ドライブレコーダー 2019.07.24
-
次の記事
VANBAR ミラー型ドライブレコーダー A1000 2019.10.31