DOOGEE X20 SIMフリースマートフォン
- 2017.11.29
- スマホ・スマートウォッチ

本日おすすめする製品はこちら
「DOOGEE X20 SIMフリースマートフォン」
SIMフリー端末をいくつか使ってきましたが
このメーカーのものは気にはなっていましたが使ってなかったので今回初購入。
スマホの進歩はすごいですね。
一昔前までだったらこのスペックだと二万から三万近くしていました。
基本情報
サイズ:145.5*71.9*8.8 mm 正味重量:174g スロット:Micro SIM+Nano SIM,1x SDスロット デュアルSIMフリー
対応バンド 2G (GSM: 850/900/1800/1900MHz) 3G (WCDMA: 900/2100MHz) システム OS: Android 7.0 マシュマロ CPU: MT6580、クアッドコア ROM: 16GB RAM: 1GB 拡張ストレージ: 64GBまでのSDカードをサポート
ディスプレイ スクリーン: 5.0 インチ 解像度:HD 1280 x 720 カメラ フロントカメラ: 2.0 MP リアカメラ: 5.0MP+5.0MP バッテリー 2580mahバッテリー
本体構成
まず中身ですがスマホ本体と、充電ケーブルやアダプタ、説明書など入っています。
ケースには最初からフィルムが張られているのでいいですね。
また専用の保護ケースも最初から付属していますので追加で購入する必要がありません。
バッテリーパックを取り外したりする時は、下部から裏のカバーをはずします。
裏面を開けてみるとsimスロットとSDカードスロットがあります。
simスロットは、マイクロとナノサイズです。 SDカードと共用じゃないのがいいです。
最近のものは共用タイプが多くてデュアルなのに片方しか使えないという場合が多いです。
最初は絶縁テープがついているのではがさないと起動しません
この辺はよくあることで初期不良を疑う人が多いみたいですので注意が必要です。 バッテリーは2580mAhと中々の大きさ。 取り外しができます。
保護カバーをつけても薄型なのですっきりした作りです。
電源を入れるとGOOGLEアカウントやらwifiやら色々と設定がでてきますがその辺がすむと後はスムーズです。 OSはandroid7.0と新しいです。 デフォルトのアプリは少なくすっきりしているのでいいですね。 特に怪しいウイルスなども見つかりませんでした。
アプリなども普通にPLAYストアからダウンロードできます。
液晶はIPSなので鮮やかできれいです。
サイズも5インチと大きめで見やすい。 ちょっと前のTFT液晶と比べると違いがはっきりします。
メモリは1G、ストレージ16Gと最低限あります。
メモリ2Gタイプは+1000円程で買えます。
カメラもリアはデュアルカメラとかなりがんばっています。 映像はiphoneなどと比べるともちろん劣りますが、金額差を考えるとこちらの方がコスパいいですね。 こだわらなければ問題なさそう。
本体の厚みは普通くらいでしょうか。
iphoneと比べると当然厚いですが邪魔になるような厚さではありません。
アプリのCPUZで性能を見ましたが、公式に書いてあるものと一緒でした。
特に問題はなさそうです。
他のレビューでバッテリーなどの不具合など少し心配しましたが 自分のやつは何の問題もなく動いているので当たりはずれがあるかもしれませんが これは機械全般に言えることですね。
まとめ
総評として、今まで中華系スマホをいくつか使ってきましたが
ここまで性能が良くなっているのかというのが素直な感想です。 3Gのみなのが残念ですがこれで4Gだったら日本のスマホは売れなくなるんじゃないでしょうか。 サブ機として使ってもいいし、自分は親に練習用としてもう一台買おうかと考えています。 IPS液晶で画面もきれいなのでVR専用機としてもいいなと思います。 お勧めできる製品だと思います。