GoolRC T37 ドローン 720P Wifi FPV カメラ付き 折り畳み式 ポケットラジコン マルチコプター RC クアッドコプター
- 2018.03.15
- ドローン

本日おすすめするいいもの製品はこちら
「GoolRC T37 ドローン」
送信機が片手操作の折りたたみ式のドローンになります。
セット内容
1 * T37ミニクアドコプター(内蔵720Pカメラ)
1 *リモートコントローラ
3 * 3.7V 400mAh Li-Poバッテリー
1 * USB充電ケーブル
4 *スペアプロペラ
1 *ラバーパッドセット
1 *マニュアルセット
製品仕様
ブランド名:GoolRC
商品名:T37ミニ
内蔵ジャイロ:6軸ジャイロ
チャンネル:4CH
リモートコントロール:WiFiリモコン
材質:ABS&電気部品
機能:サイドワード飛行/左折/右折、上/下、前進/後退/ 3Dロールオーバー/ WIFI FPV /重力感知制御/ヘッドレスモード/標高保留
コントロール距離:約40m
バッテリー:3.7V 400mAhリポバッテリー* 3
フライング・タイム:6-7分
充電時間:約60分
カメラ解像度:720P
製品重量:57.5g
製品サイズ(折りたたみ式):11.3 * 5.7 * 3cm / 4.4 * 2.2 * 1.2in
製品サイズ(折りたたまれていない):13.5 * 11.3 * 3cm / 5.3 * 4.4 * 1.2in
パッケージ情報:パッケージサイズ:14 * 14 * 5.4cm / 5.5 * 5.5 * 2.1in
パッケージの重量:266g / 9.4oz
特徴
折り畳み式デザイン
折り畳み式でコンパクトになるので、ポケットやセカンドバッグに入れて持ち運びが楽です。
またハンドバッグが付属しているのでT37を入れて運べます。
広角720 WifiFPV
動画・静止画を撮影可能な、高解像度720Pカメラが搭載、Wifi FPV機能が楽しめます。
安定性抜群
高性能6軸ジャイロ搭載で上昇、下降、前進、後進、左回し、右回し、ヘッドレスモード 高度維持 3D宙返りが簡単にコントロールでき、抜群の安定性を実現します。
遠隔距離最大80mです。飛行時間約8分可能です。
LEDライトが付いているので、夜間飛行も可能ですが目視の範囲で行わないといけません。
片手で操作が簡単
リモコンのデザインは とても独特です。
片手で飛行操作をコントロールできます
片手で直感的に操作できるので、子供や初心者でも、コツを掴みやすいと思います。
裏から見るとプロペラがうまく収納されているのがよくわかります。
本体はレッドの鏡面仕上げで、大きさは手のひらサイズです。
本体の重さは57.5gとかなり軽量です。
正面には、カメラがついています。
カメラは固定タイプで720pでの撮影が可能。
予備のプロペラと充電用のケーブルなどが一式入っているので万一プロペラなどが破損した場合は、取り替えることができます。
バッテリーはこのサイズのドローンバッテリーにしては珍しいバッテリーです。
3つついているのですぐに電池が切れても取り替えることができます。
ただし容量は400mAhとやや小さめです。
プロポはスティックタイプで片手で操作できます。
通常のプロポ操作でなれた人だとちょっと操作感覚が違うので難しいかもしれません。
ただ、直感的に操作はできるプロポですね。
プロポの電源は電池式で単4電池を2本使います。
まとめ
実際に部屋で飛ばしてみましたが、この大きさながら高度維持がついているのでかなり安定した飛行が楽しめます。
大きさはかなりコンパクト軽量なので屋外で飛ばすときは注意が必要です。
操作可能範囲は40mとそこまで広くないため、セルフィ用のドローンといえますね。
上位機種として、DobbyやSparkなどがありますがまずは練習機としては良い機体だと思います。
-
前の記事
DJI PHANTOM4 UPAIR ONE 購入後 2ヶ月たった感想 2018.03.07
-
次の記事
GoolRC T100 2.4GHドローン 片手でコントロール クアッドコプター マルチコプター 3D飛行 宙返り 2018.03.20