Webetop 155Whポータブル電源 42000mAh 100W

本日オススメの、いいものはこちら
「Webetop 155Whポータブル電源」
最近災害ニュースをよく目にしますが 万一に備えて持って置きたい物の一つです。
AC、DC、USBとコンパクトながら必要な物はそろっている万能タイプのポータブル電源になります。
セット内容
Webetopポータブル電源
ACアダプター
カーチャージャー
シガーソケットアダプター
日本語取扱説明書
使用感想
大きさは、コンパクトで片手で持てるサイズです。
もち手がついているので運ぶ時に便利です。
丸みを帯びているので握りやすいつくりになっています。
本体の横幅は20cmくらいですのでかなりコンパクトなバッテリーです。
OUTPUTは、AC、USB*3、DC*3です。
100Wまで対応しています。
充電用のコネクタは、アダプタなどで充電することができます。
私の場合は、ソーラーパネルを買ってきてMC4ケーブルで接続してプチ自家発電状態で使っています。
スマホなどを充電する程度であれば十分まかなう事ができています。
こんな感じに窓にソーラーパネルを立てかけて昼間だけ接続しています。
100Wタイプのソーラーパネルで天気がよければそれなりに充電できるのでいいですね。
ソーラー充電の場合は、DC5521とMC4コネクタで接続すれば充電されます。
ケーブルは付属していません。
ケーブルは別売でアマゾンで購入しました。
ケーブルは現在は取り扱っていないようです。
こちら側がDC5521コネクタになります。
こちら側がMC4コネクタです。
サイドにはLEDライトがついています。
バッテリーの残量は正面にランプで表示されます。
ACを使う場合も正面のボタンを押して使います。
周波数は60Hzなので50Hzのみの機器には使わないほうがいいと思います。
扇風機で使ったところ妙な音がしましたがこれはどのタイプでもなるようです。
動画紹介
まとめ
Webetop 155Whポータブル電源 42000mAh 100Wいかがだったでしょうか。
万一の備えとして今回購入しましたが、基本的な機能としては十分備わっていると思います。
色々なインターフェイスに対応しておりUSB、DC、ACに対応、手軽でコンパクトながらしっかりした作りでお勧めできる製品だと思います。
-
前の記事
AUTO-VOX M6 4.5インチ ミラー型ドライブレコーダー 2018.09.21
-
次の記事
Dyson(ダイソン) コードレス掃除機 V8 Fluffy SV10 FF2 2018.10.06