VORMOR MINITALK T6(ボルモル ミニトーク T6)

本日オススメの、いいものはこちら
「VORMOR MINITALK T6(ボルモル ミニトーク T6) 」
英語と中国語の方言含めて70言語に対応し、世界中に186ヶ国で使用されている通訳器です。
動画紹介
セット内容
充電用USBケーブルx1
翻訳機本体x1
日本語取扱説明書x1
保証カードx1
使用感想
箱はブラックのしっかりした箱に入っています。
本体は金属製で、重みがありずっしりと高級感があります。
左右にはそれぞれ、ボリューム調整ボタンと、母国語ボタン、外国語ボタン。
ボタンは大きめなので押しやすいです。また、翻訳ボタン側が握りやすいように加工されています。
上部には、電源ボタンとスピーカー、下部にはUSB充電コネクタと、ストラップホールがついています。
厚みは結構あるので重い感じはしますが、重厚感があり握りやすくて手になじむ感じです。
電源を入れるとVORMORのロゴがでます。
まずは右上にある歯車マークから設定を開きます。
設定では、WIFI設定、システム言語設定の設定ができます。
システム言語は最初から日本語なので特に変更する必要はありません。
WIFI接続にチェックを入れると、アクセスポイントがでてくるのでパスワードを入れると自動で接続されます。
説明書は日本語で詳しく書かれているので読めば使い方はわかると思います。
付属品は、充電用のUSBケーブルが一本。
種類は、マイクロUSBケーブルです。
本体への充電ですが、通常のものより先端が長めになっていないと奥まで届かない仕様になっています。
製品仕様
製品名: MiniTalk T6
ブランド: VORMOR
接続方法: WIFI+テザリング
色: 黒
サイズ: 112 * 59 * 13 mm
重さ: 172g
画面サイズ: 2.4インチ
画面解像度: 240×320
待受時間: 7日
使用時間: 10時間
【使い方は単純】
「母国語」ボタンを長押して英語を録音して日本語に翻訳
「外国語」ボタンを長押して日本語を録音して英語に翻訳
まとめ
VORMOR MINITALK T6(ボルモル ミニトーク T6)いかがだったでしょうか。
こちらの翻訳機はWifi接続のみのタイプとなっていますが、翻訳精度や速度はもたつくことなくスムーズに使うことができました。
simカードタイプや、オフラインでの使用もできれば言うことなしだと思いますが、値段を考えるとこの性能は十分ではないでしょうか。
難点を挙げるとすれば、やや重いので携帯するのに不便だと思う人もいるかもしれません。
金属製なので重厚感があって私は好きですが。
液晶もタッチパネルで見やすく発色も悪くないです。
旅行や学習など色んな場面で使えそうです。
-
前の記事
Birgus T2s 世界70ヵ国対応 音声翻訳機 2019.03.21
-
次の記事
4k動画処理ソフト「VideoProc」を使ってみました! 2019.04.16